中日雙語 | “看不見”的中國

中日雙語 | “看不見”的中國

今天我們繼續推送“熊貓杯”日本青年感知中國徵文大賽獲獎作品,一起來看看太田實來與中國的故事吧!

太田實來

每次到外公外婆家暫住,全家人總會依照慣例一起包餃子聚餐。

外公經常慢悠悠地為我沏茶,向我介紹中國人的泡法;外婆總是在家裡一邊做家務,一邊練習漢語。當時還是孩子的我沉迷於美味水餃,對外公外婆的在華經歷知之甚少,只知道他們在中國等來了戰爭結束並在那裡結婚。

4年前,外公去世了。在他彌留之際,因身體不適而鮮少出門的我覺得這是見外公的最後一次機會,便飛奔趕赴外公所在的醫院。病榻前,外公緊握著我的手說:“實來,你放手去做你想做的事就好了。”這是他留下的最後一句話,至今深深影響著我。

外公去世後,外婆在90歲時以“漂洋過海的少女”為題,留下了一本記錄戰爭經歷的書籍。協助製作書籍後,我才得知小時候外婆苦練漢語的原因——她想去中國見一個人。與此同時,我也瞭解到外婆的悲慘經歷和對深化日中友好的強烈願望。外婆的親身經歷清晰浮現在我的腦海中,每每撰文敘述之時,我都心痛到忍不住多次停下打字的雙手。書中寫道,16歲時,外婆作為義務勞動隊的一員被派遣至當時被稱為“滿洲”的中國東北。6個月後戰爭結束,她拼命逃跑總算是保住了性命。後來,外婆尋了個保姆的生計,在礦場為中國人照顧小孩,經歷過珍貴難忘的相遇相知,在與中國朋友的彼此守望中度日。我從書中窺見了外婆不曾親口透露過的她的全部人生。“一定要相互幫助,戰爭是絕對不可取的。”每次見到外婆,她總會重複著類似的話。時至今日,我終於感受到了這句話的分量。

19歲時,外公以軍人身份來到“滿洲”,戰爭結束後通過與中國人共事得以謀生。後來,外公外婆因緣際會喜結連理,順利回國。他們這十幾年間的慘痛經歷或許難以用語言表達,但兩人總是經常提起“日中友好”。

記憶中,外公和母親曾在2007年應邀訪華。最近我才知道,當時他們和中國人一起,來到同甘共苦度過少年時代的中國朋友墓前,種下了松樹。外公並未跟我提及此事,我是從母親口中得知的。外公曾參與創立人民空軍東北老航校,向中國人傳授戰鬥機測量儀器的製作方法。雖然中日兩國語言互不相通,但他們相互幫助克服困難,結下了兄弟般難以磨滅的深厚友情。外公還曾撰文抒發自己的感想:“能在少年時代為中國空軍的創立貢獻力量,這是我一生引以為豪的事情。我非常希望能將這份感激傳遞給子孫後代。”這是我第一次瞭解到外公未曾言表的內心想法。在悲慘的戰爭年代,曾經相互憎恨的日中兩國人民互幫互助,建立友誼。於外公而言,能夠擁有這樣的人生,或許是他引以為豪且此生不悔的事情。

現今,受新冠疫情影響,我無法前往外公墓前祭拜。待祭拜之時,我將面朝墓碑上刻著的“友好”二字,雙手合十,向外公說:

“外公,您曾希望我能夠放手去做自己想做的事情。雖然我還沒有找到實現它的方法,但您寄託在所植松樹裡對日中友好的希冀給了我啟示——在接下來的日子裡,我會倍加珍惜這些肉眼“看不見”的東西。這個想法為我點亮了前進的微光。”

獲獎感言

本次獲獎是我繼承外公外婆遺志、在加強日中交流方面邁出的重要一步。線上頒獎儀式上,各位青年都對日中兩國抱有濃厚興趣,我也感受到了工作人員的暖心關懷,體會到了交流的重要性,也提升了對訪華活動的期待。我將繼續努力學習漢語,期待訪華那天的到來。

私の中の目に見えない中國

太田 実來 

私が母方の実家に泊まりに行くと、みんなで手作りの水餃子を作って食べるのが恆例だった。

祖父はよく、「中國ではこうやってお茶を淹れるんだ」と言って、時間をかけてお茶を淹れてくれた。祖母は家事をしながら、いつも中國語の練習をしていた。子どもだった私は水餃子の美味しさに夢中で、二人が中國で終戦を迎え結婚したことくらいしかその時はわからなかった。 

そんな祖父が4年前に亡くなった。體調を崩し引きこもりがちだった私だったが「今しか會えない」という思いで、祖父の病院まで飛んでいった。祖父は、「実來は実來がやりたいようにやればいい」と言って力強く手を握ってくれた。あの時の祖父の想いが、今私の手を動かしている。それが、祖父の最後の言葉になった。

祖父が亡くなった後、祖母は90歳で『海を渡っていった少女』と題して戦爭體験記を本として殘した。私はその本の作成を手伝った。そして、子どもの頃に祖母が中國語を練習していたのは、中國に會いたい人がいて中國に行く為だった事を知った。それと同時に祖母の壯絶な體験と日中友好に対する強い想いを知ることにもなった。祖母の體験が鮮明に脳裡に浮かんで胸が痛み文章を打つたびに何度も手が止まった。16歳で勤労奉仕隊の一員として當時「満州」と呼ばれた中國の東北地方に渡った祖母は6カ月後に終戦を迎え、逃げながらなんとか命を繋いだ。炭鉱で中國人の子守として働きながらかけがえのない出逢いを経験し、助けられ守られながら日々を生き延びた。私は、直接祖母の口から語られることのなかった人生を全て見たような気がした。「助け合わなくてはいけない、戦爭は絶対にダメだ」と會いに行くたびに何度も言っていた祖母の言葉の重みをようやく感じることができた。

祖父は19歳の時に兵隊で「満州」に渡り、終戦後は中國人と共に仕事をしながら生き延びた。その後、祖父と祖母は出會って結婚し日本へ帰國することができた。その十數年間に二人が體験したことは言葉にできないほどの悲劇だったかもしれない。けれども二人はいつも「日中友好」という言葉を口にしていた。

2007年、祖父と母が中國に招待されて行ったことは記憶していた。その時に青春時代を共にした仲間のお墓に中國人と共に松の木を植樹してきたことを最近になって知った。今、祖父の口から語られることはないが、祖父が母に伝えた當時の事を私は母の口から聞くことになった。祖父は中國空軍老航校創設に參加し、戦闘機の計測器を作る技術を中國人に教えた。言葉の通じない日本人と中國人が、共に助け合い苦難を乗り越え、兄弟のような消える事のない深い友情で結ばれていった。その時に祖父が殘した感想文には「私の青春時代が中國空軍創設のために役立ったことを一生の誇りとして、この感激を孫の代まで伝えて行こうと強く、強く思いました」と記されていた。言葉で伝えることができなかった祖父の想いを私は初めて知った。戦爭という悲慘な時代に、かつては憎しみ合った日本人と中國人が共に助け合い友情を築き上げた祖父の人生は、胸をはった後悔のないものだった事だろう。

今、新型コロナの流行で祖父のお墓に行くことはできないが、行ける時がきたらそのお墓に刻まれている「友好」の二文字に手を合わせて私はこう伝えたい。

「じいちゃん、私は『実來のやりたいようにやればいい』という答えをまだ見つけられないけど、じいちゃんが植えた松の木に託した友好の想いのように、目に見えないものを大切に生きていきたいと思う。この気持ちが今の私の目の前を少し明るくしてくれているよ」

 受賞の感想

今回の受賞は、祖父母の思いを受け継ぎ、これから日中の草の根の交流を深めるための大きな一歩になりました。オンライン表彰式では、日本と中國に関心を持つ私たちに対する溫かなものを感じることができ、交流することの大切さと、訪中できることへの期待も高まりました。その日を楽しみに中國語の勉強に勵みたいと思います。


翻譯:黃澤西


下圖進入微店

《人民中國》
2023年第4期
當月5日發行
點擊圖片可購買→

掃一掃,關注人民中國

微信ID:peopleschina

Scroll to Top